自律神経

目次

自立神経とは

全身を巡っている神経の一つです。

生きるために24時間、全身をコントールするために働いてくれている神経です。

・睡眠している時でも、呼吸ができるようにしたり、心臓が動き続ける
・暑くなれば発汗して体温を下げて適温にする
・ご飯を食べると自動的に胃腸が動いて消化活動が始まる

これらの働きは、すべて自律神経の働きのおかげです。

中枢神経

中枢神経系とは脳と脊髄のことで、全身から集まってくる情報を処理し、指令を発信しています。

末梢神経

末梢神経は中枢神経と体の各部を結び、機能としては、中枢神経系から発信された指令を伝えること、体の各部からの情報を中枢神経に伝えること、そして体温や血圧、内臓の機能を調整することなどがあります。そして、役割によって、「運動神経」 「感覚神経」「自律神経」の3種類に分類されています。
眼に見える末梢神経系の束は、これらの神経が混在しています。

体性神経

体性神経はさらに「感覚神経」と「運動神経」にわかれます。やっとイメージつきやすい名前が出てきましたね。人間が活動をするうえで不可欠な神経です。体性神経は自分の意思でコントロールできるのがポイントです

自律神経

ようやく登場です。中枢を構成している脊髄は、脳の視床下部から腰まで(首から背骨のライン)をケーブルのようにつなげる神経の束ですが、自律神経もこの束から全身に分布しています。私が「自律神経と背骨のゆがみ」に着目しているのは、この点が関係しています。

コメント

モバイルバージョンを終了
タイトルとURLをコピーしました